
【数量限定】HGシリーズ サイボーグ009 全5種セット【サイボーグ009/フィギュア/hg/...
今回は、遺跡ですね。
きっと私は石ノ森章太郎さんのおかげで歴史オタクになってしまいました。

モアイの謎を探索します

今までの巨人たちとモアイをひっつけています。

ああ・・・ハインリヒが言い出したから、観光ついでに行くそうですよ

ギルモア博士の友人のミルトン教授の登場です。

空から石が降ってきて・・・!!!超常現象です

いっつも思うのですが、一番の不死身はギルモア博士よね

イワン「警告なのだ!!」
ミルトン教授の双子の兄・ガルトン教授も行方不明・・・

モアイに魅入られてしまったようです・・・。

そして、サイボーグたちを邪悪な念波が・・・モアイが襲ってきました。
今回はなんだか積極的な009です

探索していくうちに・・・敵の本拠地???神殿???
そこには神となろうとした男、ガルトンの変わり果てた姿がありました。
ガルトン「アースガルドの神々に気をつけろ・・・神々が地球を狙っている・・・!!」
やはり最終的には神との闘いなのでしょうか??
今回は伝説と冒険、そして戦い・・・サイボーグ戦士たちのお決まりの戦いです

ま、画はともかく、今の作品でも遜色ないかなあ・・・って、思えました。

私はこの第2期のアニメが大好きですが

やはり、石ノ森先生恐るべしでした。

石ノ森先生の漫画って、普通の漫画家さんより2コマぐらい少なくスピード感あふれる作品だと思います。

ジョーが加速装置で早すぎるのか?私たち読者に想像させようとしているのか?
スゴイと思います。
私が後にそう思ったのは、尾田栄一郎さんの”ONE PECE”を見てでした。


【中古】文庫コミック サイボーグ009(秋田文庫版)(1)【10P19Feb13】【画】
↓ランキングに参加しています。

↓応援してくれると嬉しいです。


にほんブログ村